謹賀新年
あけましておめでとうございます🎍 2025年が皆さまにとって明るく希望に溢れる1年となりますように。 新年の営業は1月6日(月)からとなっております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします!
年末年始 休業日のご案内
年末年始の休業日のご案内をさせていただきます。 休業日は12月28日(土)~1月5日(日)となります。 ご了承くださいませ。 末筆になりましたが、本年はご愛顧いただきましてありがとうございました。 来年もどうぞ宜しくお願 […]
「冬至・はんぺんの日」

十二月二十一日は「冬至・はんぺんの日」 「冬至」は二十四節気の一つで 一年のうちで最も昼が短く夜が長い日 「冬至」には「ん」がつくものを食べると「運」が呼び込めると言われています にんじん だいこん れんこん いんげん […]
「和食の日」

十一月二十四日は「和食の日」 五穀豊穣、実りのシーズンを迎え 「和食」の食彩が豊かなこの時期に 日本食文化について見直し「和食」文化の保護、継承の大切さを考える日として 一般社団法人・和食文化国民会議が制定 日付は「いい […]
「きしめんの日」

十月二十六日は「きしめんの日」 名古屋名物「きしめん」 食欲の秋10月 「きしめん」の特徴であるつ(2)る(6)つる感から 10月26日が「きしめんの日」 「きしめん」の語源は諸説あります ①中国から伝わった麺 チーズー […]
「八丁味噌の日」

八月三日は「八丁味噌の日」 「八丁味噌」は 江戸時代初期から現在に至るまで 愛知県岡崎市八帖町(はっちょうちょう)(旧八丁村)で造り続けられている味噌です 「八丁味噌」と言える「味噌」は この町で作られた物だけに限り 日 […]
夏季休業のご案内
夏季休業のご案内をさせていただきます。 休業日は2024年8月10日(土)~8月18日(日)となります。 2024年8月19日(月)より平常通り営業させていただきます。 休業期間中のメールでのお問い合わせに対する回答は、 […]
「インテリアライフスタイル2024」出展いたしました

みなさん、こんにちは。 変わりやすい気候が続いていますが、 体調などお変わりないでしょうか? 私はしっかり気候に振り回されて 毎日洋服選びに四苦八苦しております。笑 天候のお話はこのくらいにして本題に入りたいと思います。 […]
香ばしい焙じ茶

暑い日と寒い日が入り混じるこの季節、ちょっと肌寒いときに 焙じ茶の茶葉があったので、『日常茶飯器煎じポット』を使って焙じ茶を淹れてみました。 ①焙じ茶の茶葉をパックに入れて、水と一緒にポットへ入れます。 (今回は茶葉1 […]
「インテリアライフスタイル2024」のご案内

インテリアライフスタイル2024に スズ木のオリジナルブランド「日常茶飯器」「キッチンスタジオパンダ食堂」が出展いたします! ぜひ「㈱スズ木」ブースにお立ち寄りくださいませ。 スタッフ一同、こころよりお待ちしております。 […]