最近の投稿
2023年7月7日

七夕素麺

七夕(たなばた)といえば 7月7日の夜に 天の川を挟む 織姫と彦星が 年に一度だけ 鵲(かささぎ)の 橋渡しによって 再会できるという伝説

この日は 笹竹に願い事を書いた 五色(ごしき)の短冊や飾り物をつるし 飾る星祭り🌟

この行事は 中国に古くから伝わる 乞巧奠(きっこうでん)という風習が 日本古来の 棚機津女(たなばたつめ)の伝説と 結びついたのが始まりだそうです

乞巧奠は 七夕の夜に お供え物をして織女星(しょくじょせい)を祀り 短冊や歌を書いて 裁縫の上達などを 願う行事

棚機津女は 神様に衣を捧げるため 水辺で 機(はた)を織る女性

この二つのイメージが 重なり 「七夕(しちせき)」を たなばた と読むようになったそうです

もともと 七夕には 索餅(さくべい)と 呼ばれる唐菓子を 食べる風習があり 索餅は 小麦粉と米粉に 塩を混ぜて練り ねじりあげたもので 一説には これがもとになり 素麺が誕生したとか、、、





織姫と彦星が 年に一度だけ 出会うという ロマンティックな伝説がある七夕♥️

今日 皆さんが 大切に思う人と 一緒に過ごせますように!💖

使った商品はこちら↓
日常茶飯器 黒 7.5号平鍋(持ち手なし)
―冬以外には なかなか 出番の無い土鍋
持ち手がない土鍋なら
冬以外の季節でも 
大きなボウルとしても 大活躍です―

日常茶飯器 黒 櫛目のないすり鉢(SS)
なまこ 半千代久
白釉窯変 半千代久