浅土鍋
普通の土鍋より浅く、ゆるやかなカーブの土鍋。
煮崩れの心配もなく、テーブルに置いた時に高さを感じません。
ありそうでなかった土鍋
浅めの土鍋は、具材が底に潜り込まず、崩さず取りやすい丸底。
また、鍋料理以外の煮込み鍋として重宝する大きさと深さです。
蓋のつまみに持ち易さを備え、持ち手の無い土鍋は
食卓で大鉢の役目も担います。
ありそうでなかった万能土鍋です。

すき焼き鍋にも
黒 7.5号平鍋(持ち手なし)
型 番:0100-0009
税込価格:6,050円
寸 法:φ24×13.5cm
満水容量:1.5L
JAN code:4960774 021662

浅さが便利
黒 7.5号平鍋(持ち手あり)
型 番:0100-0010
税込価格:6,050円
寸 法:29.5×24×13.5cm
満水容量:1.5L
JAN code:4960774 021655

取分けにも使える
漆黒 小さじ
型 番:0100-0011
税込価格:605円
寸 法:15㎝
JAN code:4960774 021686

持ち手は薬味乗せにも
漆黒 呑水
型 番:0100-0012
税込価格:880円
寸 法:14×13×5㎝
JAN code:4960774 021679